せき、ぜん息などを中心に、高血圧症、糖尿病など、
親子で、夫婦で、みんなが通えるクリニックです
お知らせ
接種ご希望の方はクリニック受付もしくはお電話でお知らせください。
参考文献はこちら(外部サイト)
クリニック前に4台の専用駐車場がございます。
満車の場合は3カ所以上の提携駐車場もございますので交通案内ページを見て頂くか、クリック受付、もしくは電話で問い合わせて下さい。
当院では2種類の肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス、プレべナー)の接種が可能です。
在庫に限りがありますので、事前にご予約をして来院されて下さい。
大内内科呼吸器内科の4つの特徴
- 薬の作用や検査結果は、一つひとつわかりやすく、理解できるまで説明します
- 光触媒の除菌脱臭器やクリーンルーム用のフィルターで、コロナなどの感染対策
- 以前の画像との比較や肋骨をはずした画像が出るレントゲンで、詳細に検査
- JR黒崎駅より徒歩約6分。クリニック前の4台ほか提携駐車場があります
医師紹介
理事長 大内 洋
はじめまして、院長の大内洋です。
私は、患者さんがご家族やご夫婦で当クリニックにいらしてくださることをとてもうれしく思っています。地域の方が気軽に相談できるホームドクターでありたいと思っているからです。もし病気のことでわからないことや気になることがありましたら、遠慮なく聞いてください。もちろん、治療や薬の作用についてはわかりやすい言葉でていねいに説明するように心がけています。
医院案内
大内内科呼吸器内科
〒806-0028
福岡県北九州市八幡西区熊手3-1-4
TEL.093-645-1453
FAX.093-645-1454
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:45 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × |
14:15~18:00 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × | × |
※午前中の受付は12:30まで、午後の受付は17:45までとなっております。緊急の場合はお電話でお問い合わせください。
【休診】木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
交通案内
〒806-0028
北九州市八幡西区熊手3-1-4
最寄駅 | JR「黒崎駅」より徒歩6分 筑豊電気鉄道「黒崎駅前駅」より徒歩6分 |
---|---|
駐車場 | 4台 |
院長の想い
患者さんの不安を和らげるため、しっかりと、すばやく診断することを心がけています
患者さんは皆さん、不安を抱えていると思いますので、必要に応じてしっかりと検査をして、できるだけ診断をつけるようにしています。流れとしては、まず患者さんから話を伺い、可能性が高い病気をいくつも考え、その中からさらに絞り、症状に応じてレントゲンや採血、肺機能測定といった検査、診断を行います。そして、症状を緩和させるため、薬の処方などで治療をしていきます。
また、10代からご高齢の方まで、どなたでも気軽に来てもらえるように、病気や治療についての説明は、できるだけわかりやすく、理解してもらえるまでお話しするようにしています。そうすることで、薬を飲んでもあまり改善しなかったなども含め、次の受診で気兼ねなく話してもらえる診療につなげたいと思っています。
なお、新型コロナウイルスによる患者さんの不安も考慮し、できる限り待ち時間を短く密状態を作らないように、ていねいさはそのまま、すばやい診療に努めています。
診療カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
終日休診
午後休診
祝日